前向きに考えたい!
川口のファインセーブ見れませんでした。
結婚式に出ていたため、昨日のクロアチア戦、後半からしか見れませんでしたが、試合内容からするとドローで結果オーライではないでしょうかね。
決勝トーナメント進出にはブラジルに勝利が絶対条件ですが、何が起こるかわかりません。前向きに考えたいです!
前向きと言えば土山さんと言う方!この人すごいです!!
なんと義足にもかかわらず、プロボクシングのデビュー戦を白星で飾りました。しかも日本では義足のプロ資格は認められていないため、世界ボクシング協会に直訴し、ようやくフィリピンでプロ資格を取得してのデビューだそうです。
ハンディーキャップを跳ね返してのデビューそして白星に拍手を送ります!
サッカー日本代表、土山さんの根性を見習い、ぜひブラジルに勝ってほしいです!頑張れ日本!
「本日の環境行動」
ペットボトルは家か会社で捨てるようにしています。なぜでしょう?キャップとプララベルを分別するからです。
| 固定リンク
コメント
いつもお世話になっております。
「本日の環境行動」の報告はとてもいいですね。
ペットボトルのラベルとキャップ、分別しなくてもゴミ収集車が持って帰ってくれるんです、うちの地区。ついつい面倒くさくなって分別しないこともあるのですが、ちっちゃな取り組みが大きな結果になっていくんですよね。反省、反省。
今から台所に行ってきます。。。
私の「本日の環境報告」
単行本を購入しましたが、ブックカバーをお断りしました。
投稿: sawai | 2006年6月22日 (木曜日) 00時16分
こちらこそ、いつも大変お世話になっております。sawaiさんのアドバイスありがとうがざいます。
そうなんです、藤沢市は分別が細かいのです。いいことだと思います。でも、コンビニのゴミ箱は相変わらずなんですね。
これからもよろしくお願いします!
投稿: 深澤 | 2006年6月22日 (木曜日) 08時40分