悪い継承
一部の社員に、どうも私が直帰するときは、飲み会だと思われているようです。
社長の仕事は、確実に社員には理解されづらいので致し方なのですが、心を掴んでいなかった内勤社員の以前からの悪い継承があります。
セミナー、研修、同友会…もちろんその後に飲むことはあります。でもこれも別に遊びの飲みではないです。有意義な時間です。(冗談でオーバーに色んなことを話しすぎました)
なんだかんだ心配になり私の場合、毎日のように仕事には係わっています。だからと言うわけではありませんが、毎日そんなに精錬潔白な行動ではないのも事実です。
でも社長は人から管理されないから社長なんです。自分自身が管理人なんです。
研修や会合だって直接仕事の業務には関係ないかもしれませんが、やらなければ未来がないんですよ。
遊び、趣味etc…私にもいろいろありますが、優先は仕事と社員です。それがダメになるんだったらすべて中断できますし…
こんな小さな会社で、毎日飲んでばっかいて、社長が会社や社員を考えなければ、すぐに潰れていきます。
当社はますます良くなります。あと5年いてもらえれば分かります。
| 固定リンク
コメント