試飲会
今週は忙しく、特に前半は帰宅が遅かったです。それでも帰宅後に走ったりしてました。大道塾の稽古にも頑張って参加しました。昨日は朝から伊豆のホテルの見積もりでした。
はい、以上が言い訳です。
もちろん喧嘩ではありません。転びました。
と、言うのも昨日は、読書研修で読んでもらった「発酵道」の日本酒‘五人娘’と玄米酒‘むすひ’の試飲会を、会社で開催しました。
今回もオードブルは、お隣りのshirasuyaのHARUMIさんに頼みました。日本酒に合うおつまみで、最高の日本酒を飲みました。
今は繁忙期で忙しいです。社員のガス抜きをしてあげようとの企画です。ところが、私のガスが完全に抜け切りました。
アップにするとこんな感じです。あっ、どうでもいい。すんません。
ラガーマン茶トルは、左側に同じ傷があります。ラグビーの試合でやったらしい。昨日までは「いい加減にしろ」とか言ってました。
で、社長が右側。「勘弁してやって下さい」
たぶん知らない人が、うちの会社を訪ねてきたら、どんな会社と思うだろうか?(笑) 暴力団事務所?社長が暴力を振るう昔かたぎの会社?喧嘩が絶えないギスギスした会社?
でもまずい!来週は大切な人と沢山合わなければならない(汗)。転んだって言っても信じてくれないだろう。
大道塾の稽古でやったことにする。
でも、ツイてる。前のめりに倒れてたら、治したばかりの鼻が折れていた。それに、分かっていた筈の社員の良さが再確認できました。
それは優しさです。ありがとう!彼らのもとで現場作業が出来るから、みんな楽しく働けるのだろう!ずっと私と一緒にいたら、ピリピリして大変です。
以前、友達と「上善如水」を2人で一升飲んで、腰が立たなくなったことがあります。今回も似た状態でした。
でも凄いのが、今朝起きても二日酔いをしていないところ。このお酒は美味いし、すごい。良薬の如しです。
で、社員にも色々話しをしました。私って、心に留めて置けないタチです。思っていることを何でも喋ってしまいました。もちろん批判ではなく。
ただ、研修の講師にもご参加頂いていたので、私が社員に話した内容で、研修の今後の構成を乱してしまったかなぁ~?とか。迷惑を掛けたような…
でも伝えた内容は全て本心です。当然全て覚えています。が、その後が良くない。まったく記憶がありません。
会社をどうやって出たんだろう?
所々で介抱してくれた社員や、心配して後をつけてくれている社員の記憶がある。なのでお詫びに中華をご馳走しよう。そうしよう!
| 固定リンク
コメント
(゚0゚)いやー本当に気をつけなよー!
幾らなんでも、その怪我は無駄な経験だから.....
お大事に。
投稿: ローリングストーン | 2009年6月13日 (土曜日) 16時25分
おもいっきりやっちゃいましたね。
かなりの傷だわ!目じゃなくて良かったですね。
酔ったときに見捨てずに最後まで介抱してくれる人は、
人間的に素晴らしい人です。
大切にしないとね(*^-^)
いい社員に囲まれて仕事が出来る社長は幸せですね。
ただ一言言わせて下さい。
『そろそろ大人飲みしないと』( ̄ー ̄)ニヤリ
投稿: きたんぐ | 2009年6月13日 (土曜日) 22時54分
きたんぐさん、久しぶりのコメントありがとう!
またやっちゃいました。かなりの醜態晒しました。ところで、あなたは大人飲みになったんでっすかぁ~??(笑)信じられないなぁ~(笑)
兄貴もありがとうございやす。
ホントに無駄です。事務所を出たところまで冷静で、200メートルチャリを押しながら歩いたら、腰が砕けました。
日本酒は怖い!外では止めていたんですが…
投稿: フカサワ | 2009年6月14日 (日曜日) 17時59分
お、お大事にしてください。
傷は大きいですが一大事にならなくて良かったです。
確かに初めて会う人はビビっちゃいます
投稿: 沼田ではたらく小さな会社の社長 | 2009年6月19日 (金曜日) 14時21分
もう治りました!すごい回復力ですよ
投稿: fukasawa | 2009年6月19日 (金曜日) 20時04分