« 2010年1月 | トップページ | 2010年3月 »

2010年2月26日 (金曜日)

お許し下さい。

ウィークデイの2月は今日で終了です。でも営業スタッフへは少し厳しく言います。28日の日曜日まで売り上げを追いかける事、と。

正直、今月の売り上げはボロボロです。若い営業スタッフに対しては、営業の大切さを伝えなければなりません。

更新営業は告知や伝達や見積りミスしただけで、1年間施工スタッフが努力し、やってきたことが全て無駄になります。

営業は努力して、やり尽くして、適正売り上げを、目標額を確保しなければ、施工や管理や全ての仕事は不採算に陥ります。

でも私は、本当は何があっても大丈夫だと思っているのです。でも、若い2人には‘営業’と言う企業の要を理解して欲しい訳です。『一生懸命』やっていればそれでOKです。結果は自然に付いてきます。

既存のお客様に於かれましては、私が若い2人を月末故、結構追い詰めていますので、しつこいアプローチをしてご迷惑をお掛けしているかと思われます。どうかお許し下さいませ。

| | コメント (0)

2010年2月23日 (火曜日)

成長にも素直と感謝。

‘素直’さは大切です。私自身も自分の知らない範疇の事や至らない部分の事は、人の話しを素直に聞きます。

習い事もしています。体力や物覚えの問題もありますが、当然、教え通りに習います。自己流では進歩しませんし…

私は(が)運悪く?残念ながら?経営者です。当社は若い社員は多いし、私ごときが教育まがいをしなければいけません。

いろいろ教えなければいけない訳です。でも日常の私(遊び仲間以外)はと言うと至って謙虚で、会社内の私からは想像が出来ないと思われます。社員がその私を見たらビックリするでしょう!

会社の事に関しては、社員よりは沢山の経験をして来ています。もちろん営業は、若い時分からしていますので、人の心理だとか、営業スタイルだとか、色々メカニズムも知っています。

で、伸びる社員は素直に聞いてくれています。表向きでは分かりづらいですが…。言い方の問題もあるかと思いますが、反対の社員は小さなプライドが邪魔するんですネ。

どういうことかって言うと、「こんな事言われて悔しい!」と思います。そうすると、どうするかって言うと、本来はない筈のプライドを傷つけられたと思い、それを補修します。

補修方法は、自我を満たす言動や、自分が傷つけられたと思い込んでいる分だけ、相手の汚点につけ込んだり、逆襲の言動を発したりします。

社員達は、良いところは沢山あります。それにみんな育っています。かけがえのない社員達です。が、デジタル&バーチャル&ゆとり世代の若い人達は誰でもこんなところがあります。

基礎教育です。そこにそんなに褒めてばっかりいられないです。だから‘社風づくり’を今年度修正したのです。社員同意が当然ありますが、私主導で作成しました。

若手を指導すべき中堅社員やリーダーにも同じ様な部分を感じる時があります。彼らは改善がなければ、再編します。若手がダメになるからです。実務より人間力優先です。

人の教えには‘素直’。自分の知らない言いづらい事を言ってくれる人には‘感謝’。それしかない筈です。

経験がなければ、経験のある人の話しを聞く。プライドと思っている物はプライドではない場合が多いです。それはいらない物です。

世の中で一番悪いもの、醜いもの、何遍も書きますが、それは‘仕返し’です。悲惨な戦争が、歴史が証明しています。大きさの問題ではありません。

| | コメント (0)

2010年2月22日 (月曜日)

心に響く小さな5つの物語

20100222152054_3 人間力の為の読書研修には打って付けの1冊です。勿論、研修でなくてもいいです。とても良い本です。

特に5つ目の「縁を生かす」は、教員とか指導者とか経営者が読むと、真剣以上に真剣に生徒や社員と向き合わなければいけないと感じる筈です。

この本、当社ではさしあたって20代の社員に回しました。

| | コメント (0)

2010年2月19日 (金曜日)

個性とだらしない

営業や内勤者はスーツで出勤してきます。「ありきたりなリクルートスーツは止めな!」って言います。若いのに黒やネズミ色のスーツに地味なネクタイを締めて来ます。

以前ODJMさんにも頻繁に言ってました。上下黒にインナーも黒じゃ企画物も無機質になるよ、って。それに葬式みたいです。   

髪も染めていいよ、遊びみたいな格好でなければカラフルな洋服でいいよ、そしてニコニコ笑顔を出してごらん、って。絶対に不幸にはなれないよ、って言いました。  

結果としては、1年前とは別人の様(怒られるかも)に可愛くなりました。みんなから言われているみたいです。私も嬉しいです。  

男どももそのスタイル止めろって!当社は髭もいいです。髪の毛も節度の問題はありますが、染めてもいいです。エコなんだからノーネクタイもいいです。  

ユニクロとかアウトレットとかに行けばジャケットだって1万円以下で売っているし、綿の細身のパンツなら数千円で買えます。金を掛けろって言うんじゃなくて、安くても個性的にはなれます。   

モノトーンでは多様な考え方や発想は出てきません。みんなと同じが安心とか、みんながそうだから、が一番良くない。   

但し新入社員には言います。「リクルートスーツでいいんだよ」って。今まで学生で全て縛りのない自由でした。これからは社会人です。みんなと同じリクルートスーツで正解です。   

それに合同入社式に私の様な格好で行ったら、お前何もの!?って(笑い)普通は言われます。TPOです。そんな事は当たり前にさせます。     

あと、だらしないのはダメだぞ!って言います。髭も無精髭はNGです。腰パンなんてしてたらぶっ飛ばします。仕事柄長髪もNGです。身だしなみは社会人の基本です。   

国母なんてふざけんな!です。彼は当然素晴らしいところはあります。努力家らしいです。本当は良い奴っぽいです。でもそれとこれとは違う。       

競技がそうかも知れませんが、国の代表がアメリカナイズされてんじゃねーよ!って。そりゃ~競技そのものは国を背負う必要はないかもしれないです。自分のために頑張ればいい。でもオリンピックの日本代表だろ。    

教育の荒廃が「あれもありじゃない」とか言う論議になっている。ありの訳ない!礼儀礼節を重んじたり、相手を思いやったり、負けても美学があったり、それがメイドインジャパンだろ!って。    

他国も憧れる日本男児や大和撫子はいないのかって。個人主義の他国の真似ばっかしてたって尊敬される国家にはならない。   

日本を再生するんだ。J BOY歌うぞ!って。訳わかんなくなってきた。 話しが飛んで興奮してすんません。。        

| | コメント (0)

2010年2月18日 (木曜日)

視野

最近、本棚の司馬遼が人気です。若手社員を中心に読んでくれているみたいです。司馬遼は若いときに読むとホントにいいです!

維新前後の小説が特に面白いです。司馬遼はただの小説家ではない。私は歴史学者であり、きっと超能力者だったと思っています。

維新前後の小説の別の見方を一つ。視野を広く持つ事の大切さや偏狭の危険さを学べます。尊王攘夷ってあるじゃないですか?当時の優れた指導者や識者は、攘夷熱に絆されませんでした。

外国の文明や圧力には太刀打ちできない、と感じていました。暫くすると攘夷では無理だと判断していたのです。倒幕の革命に‘尊王攘夷’を利用していたに過ぎません。

逆に偏狭者は狂信的攘夷主義者に成り果て、開国論者や識者をブッタ切っていきました。彼らは維新後の時代にはついていけなくなり、その後も暗殺や反乱を企て非業の死を遂げる結果になります。

明治陸軍の礎を築いた「花神」の大村益次郎を暗殺したのもこの手の類です。物は一方向で見てはいけないと言う事の証です。

まっすぐは大切な事です。でもチョッと待てよ、も大切です。広い視野でトータル的に判断していかないと、この様な結果になることを歴史が証明しています。

話しは変わり、先日テレビでアルピニストが、死に向いやすいお国柄やパーティーがあることを話していました。

‘是が非でも’も分からないでもないですが、違う!と言える勇気や、人とは違うんだ!とか、自分はこう考える!と言う良い意味での自我も大切です。ただし裏づけは『広い視野』です。

| | コメント (0)

2010年2月16日 (火曜日)

断念した話し

来年、再来年と営業所を出店する予定でした。社員にも話してありました。営業所を任せる人間にも個別に話しをしてありました。しかし、13期経営指針発表会でその考えを自ら覆しました。

そのフォローは研修担当の講師にお任せ致しました。理由は、弊社が今商圏を広げれば確実にこのご時勢でも売上げを伸ばす事は出来ます。ただ単に商圏を広げることだけで売上げを伸ばす事は、いくら不景気とは言え正しいのか?考えました。

弊社は神奈川県藤沢市にあります。横浜や川崎や神奈川県下や東京都内といった日本一の商圏で商売させて頂いています。まだまだここでやる事あんだろぉ、って考え直しました。

地域に貢献する事が中小企業の役目じゃないんか?まだまだ弊社はできていないだろ。大切な事忘れてんじゃないか?地域貢献は永遠です。考え直しました。

FCCのブランド構築は出来ているか?まだまだだろ!5年計画で確固たる地位を築こうじゃないか!って考え、実行する事にしました。ですから、営業所計画は延期です。

FCCを望むユーザーがいるなら、数年後に築き上げたFCCブランドを持ってもっと大きな展開をするんだ。で、ここまでは表向き。でもこれも思いっきり本心。

内部的には、もっと人材を育てあげる必要があります。まだまだ20代中心の会社なので早かった。私が指針を示したとします。社員自らが、こんな展開をしたい。ついては俺がやらねば誰がやる。嫁よ息子よついて来い。ってならなければ意味がないです。

社長独りよがりの計画なんて社員満足にはならない。本当は知っています。ABちゃんは喜んで行くと言うでしょう。嫁が泣いても連れて行くでしょう。でもそこに家族を含めた社員満足はない。

ウッチーは2番手で白羽の矢を立てました。嫌がっているのは始めから知っています。でも行ってもらうと言いました。当然家族は反対でしょう。もちろん振り切られるのも知っています。

でも私は言います。企業は転勤なんて普通にあるんだよ、って。事実、私の自宅の裏の方は2年間アメリカらしいです。その前にもお隣さんが東北に行ったきり、とうとう帰って来ません。これが良いとは言わない。でも社会は厳しい。

営業所計画を指針発表会でサプライズ的に取止めした時の社員の反応は、何もなかったかの様です。出してもいいし、取り止めならそれはそれで… こんな感じです。私に委ねている感じです。

研修講師にそこらへんをお任せしました。「僕が選ばれたらどうしよう?」きっと私が既に白羽の矢を立てた社員の発言です。まだ若いから致し方ないです。でもせめて「本当は行きたくなかった」と正面切って言って欲しかった。

もし計画が実行されて、その時が来たらどうすんだろう?たぶんその場凌ぎでうやむやにすんだろう。その時、この計画に社運や他の社員の生活がかかっていたらどうすんだろう?

真のリーダーを育成して、社員達自らがFCCを引っ張って、人任せややらされ感ではなく、率先してやってやろう!!と言うまで内部充実を図ることにします。見せかけの社員主体ではなく、社員のFCCになるまで。

今のFCCには社員教育を含めて、まだまだ他にやる事が沢山ありました。これが結論です。

| | コメント (0)

2010年2月14日 (日曜日)

京都

20100212143411_3

11日、12日京都で中小企業全国問題研究集会が開催され、それに参加して来ました。分科会はとても良い内容で、勉強になりました。

報告者には感動しました。また座長も素晴らしかったです。内容はここでは書きません。いずれ学んだことが完全に自分のものになった時に、ここでもお話しすることにします。

初日、祇園は祝日でどこもお休みにも関わらず、仲間のお知り合いのお店を特別に開けて頂き、とても良くして頂きました。感謝いたします。

20100212150441

京都は16年振りです。折角なので、延泊して観光もしました。久しぶりなので、2日掛けて七条から平安神宮まで延べ14箇所観光しました。しかも歩いて。ベタなところも新鮮でした。

20100212174623

私と同じ様に延泊の神奈川の経営者がいましたので、夕食はご一緒しました。ここに行きました。かぶら蒸しが最高に美味しかったです。また、普段あまりお話ししたことのない方でしたが、とても良いお話しが出来楽しかったです。

20100213092747_2

最終日はお世話になった祇園に別れを告げ、朝一で八坂神社に感謝を申し上げに再びお参りします。

20100213101018

智積院。ここは良かったです。あまり観光客が居らず、静かで京都を感じました。利休も愛した庭園です。どの季節でも素晴らしい庭園が見れます。座って、心静かに、がここです。

20100212163613

ここも京都らしさがあり良かったです。青蓮院。‘そうだ 京都、行こう。’です。ポスターアングルとは異なりますが…

3日間楽しかったです。 歴史や文化にもっと触れなきゃなぁ~、って。

20100212003732

最後におまけ(笑) 2Mです。ありがとう!

| | コメント (0)

2010年2月 9日 (火曜日)

学べていなかった

先日、私が所属する神奈川県中小企業家同友会社員教育委員会主催の新任管理職研修があり、当社からもアイウィルの研修に行ってもらっている2人を出しました。

ちなみに当社の2人がメンバーの中で最年少と最年長でした。まず、良かった点ですが、色々な会社の同じような立場の方々と交流を図れたことです。他社を知ることは良い事です。

同友会の研修は、基本的にグループディスカッションが行われ、自分達で気づきを得ることを前提として進められます。

自分から気づかなければ、本当に分かった事にはなりませんから、それには賛成です。経営者の例会も同じです。他者から学ぶ。

今回はマネジメントや指導初心者の社員ばかりで、もちろん当社の社員も現在アイウィルで学んでいる最中です。今回うちの社員に限っては、行かせなければ良かった、と思っています。

折角学んでいる事が、人の意見やコメントで、そちらに流されてしまうような不安定さの中にいる2人です。案の定、一緒に学んでいる筈の他社の社員さんの意見にすら引っ張られています。

それは提出されたレポートや朝礼での感想で分かります。他社の社員さんも、初めて部下が出来て、今まさに学んでいる最中です。誰の意見が正しい、ではなく共に学ぶのが正解です。

また、コミュニケーションと言うのは絶対に大切。しかし、指導やマネジメントやさらに言えば躾なんかでは、それを超越するものもなければ中小企業は当面成り立たない。

何でも下の意見を摺り合わせてコミュニケーションを、なんて無理だ!どう言うことかって言うと、私の考えですみませんが、もちろん根底には社員を幸せにってことはある。当たり前です。

ESが図れている会社には、規則や縛るものが全くない会社もあります。価値観や人間力を採用基準に出来る会社もある。素晴らしい事だし、賛同します。最初から同じベクトルです。

でも今の当社にそんなに人を選ぶ権利はあるか?と言うか、良くはなったとは言え、人が嫌がる仕事を社会のためにやっている会社です。業務の中心はゴキブリ駆除です。

素晴らしい仕事です。でも、ベクトルが合ってこちらが望む人はそんなに選べない。だから入社して頂いてから社員の幸せの為に一生懸命やる。

躾教育をして、人間力を高める研修をして、指導して、方針伝えて、ベクトルを合わせる努力をする。右向け右ではありません。しかし理屈抜きの部分は当然あります。

そんな折、アイウィルの講師の方にも、研修レポートで指摘されていました。今は学びです。きっと自らでは気が付かないと思われます。

素直に6ヶ月の研修を全うする事だけを考えるが良い。途中で別の研修に参加させた私にも原因がある。

| | コメント (0)

2010年2月 7日 (日曜日)

稽古

先週は続けて午前様でした。飲みすぎました。致し方ないのですが… 妻はもちろんお冠(;д;)

私としても、酒ばっかり飲んでいる自分が好きではないです。なんか違うぞ!って思ってしまいます。

だから昨日は朝方帰宅したにも拘らず、11時には海に入りました。一つのポイントに人が固まっていたので、いつもの場所はガラガラで、サイズも多少あって楽しめました。

最近は納得のいく波乗りが全く出来なくなってしまっています。下手になりました。それでも昨日は気持ち良くサーフィンできました。

夕方は3週間振りに大道塾の稽古にも行って来ました。組み手も久々でした。スーパーセーフと言う防具を着けての組み手です。

殴られるとこんなに衝撃あったかなぁ??って感じでした。しかも非常に疲れたぁ~ でも先生がおっしゃられます、昨日も。1月にも聞いていました。

武道は姿勢が大切である、と。確かに!素直にお聞きします。疲れている時でも姿勢が大切、と。

仮に試合やスパーリングでも、スタミナ切れを相手に悟られたら、相手には勢いが乗ります。その瞬間を攻められます。

肩で息したり、体を丸めない様に努めています。武道家は姿勢が大切。最近心掛けている事です。それにしても辛かったぁ~、昨日は。

でも帰宅してから飲んだルービーは最高でした。そりゃ~そうです。好きなことを2つもやったんですから…

で、今日は当然仕事で~す 日曜出勤です。社長ですから…(笑)当たり前です。

| | コメント (0)

2010年2月 3日 (水曜日)

???分からないことが多い

普天間基地の問題に関しての私論は先日書きました。他にも色々矛盾や全く理解できない事が沢山あります。

民主党は無駄の排除を謳います。撤退を決めたインド洋給油支援ですが、およそ60億円の費用で、国際社会からとても感謝されていました。

撤退の代償は50億ドルの援助だそうです。要するに100倍の金を使う事になります。マスコミは何も言わなければ、民主党もそこらには触れません。

昨日の夕刊に高速道路の一部試験的?無料化実現の事が発表されていました。温室効果ガス削減目標を立てた計画との矛盾は?ターゲットは参院選だろ!って。

選挙が近づくと国民へのご機嫌取りが始まります。もっと我々も視野を広く持たなければいけない。

数の論理。こちらは自民。美し過ぎる市議。実力があって求められるのであれば、なんの問題も無い。でも美人と政治関係あんの???

野次。国会に野次が必要なの?あんな国会で、教育現場の崩壊をどうのこうの言えんの??大体、普通の会議や会合で外野から別の奴が騒いでいたら「うるせー!退場しろ!!」でしょ。

小学校のホームルームだってやんねぇ~っつうんだ!まともな考えの大人が、真のエリートがいないのかって??

愚痴は良くない。でもあまりに酷い。心ある方々がドンドン言っていかなければ、国がダメになる。国を憂う!

| | コメント (0)

« 2010年1月 | トップページ | 2010年3月 »