« どうも好きになれない | トップページ | 風が強いので »

2010年3月19日 (金曜日)

口は神様から与えられた大切なもの

弊社の朝礼は経営理念を唱和してから、挨拶訓練をして行動4原則を唱和します。2人のリーダーの提案で、お互い向かい合いながら相手の目を見て唱和します。

今は私の強制でやっているわけではありません。社員が率先してやっています。始めは当然訓練の意味でやっていました。

何故か?今の若い人達は言葉がありません。と言うか、言葉が通い合いません。たぶん教育しなければ、「行って来ます」も「お帰りなさい」も「お疲れ様」も「いらっしゃいませ」も言えません。

弊社は優れた会社ではありませんよ。でも、そんな基本的なことは当たり前に教育します。ほとんどの子がご家庭や学校では教育されて来ません。

きっと教育されているのかも知れませんが、子供主体の教育体制になっているので、大人を敬う気持ちとかもなく、‘勝手’と言う名の間違った自由が横行しているのだと思います。

だから学校なんて崩壊します。聞いちゃいないし。子供に何をしても許される履き違えた自由を与えているのですから… 教育しないでどうして育つのだろう?って思う。社員も一緒です。

社員教育されている会社か、そうでないか、その会社に一歩入ると分かります。なんにもやってないな?って。非礼極まりない会社って存在しますよ。

最近の若い奴は夜中までパソコンやって、ネットやバーチャル漬けです。会話は口ではなくて、指先でやっているのです。だからうちに来る子でも、教育しなければ挨拶もしません。

仮に気持ちはあったとしても、言葉が出ないんだから。しつこく言います。挨拶しないで帰る奴がいると、携帯でもう一度呼び戻してやらせます。

留彦なんかもまったくそれでした。ネットお宅そのままな感じでした。(固有名詞だしてゴメン ただし偽名だけど。)でも最近は、少しずつ雰囲気も変わってきました。でもまだまだ(調子乗るから)だけど。

手段としてメールは便利です。みんな忙しいし。でもそこに人がいるなら挨拶は口でするもの。まずは習慣から教育しています。「聞こえないよ!」って。「なんの言葉もないの?」って。

機械やパソコンは心がないんだよねぇ~。でも人間は心がある。言うのも、口先で言ってはダメだ。口は道具ではない。神様から与えられた心を伝える大切なもの!挨拶するのも心をこめて。

また弊社では営業のお礼状を書いています。最近は、手書きで書かせています。研修のレポートも直筆以外禁止です。若い人が多い弊社では、政策的にアナログを大切にしています。

|

« どうも好きになれない | トップページ | 風が強いので »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« どうも好きになれない | トップページ | 風が強いので »