« 2011年2月 | トップページ | 2011年4月 »

2011年3月31日 (木曜日)

営業

言葉に多少の語弊はあるかと思いますが、当社では、今までそれほど営業に力を入れていませんでした。

私が営業出身ですので、逆に営業に頼らない会社を作りたいと考えました。当然当社のサービスに感動して頂き、ご紹介を頂戴できる会社でありたい、と言うのは今も昔も変わりません。

これまでの新規開拓スタイルは、‘反響’しか考えていなかった訳です。サイトやDMや広告です。営業は見積りを取り、簡単な説明をするだけでした。

ですから、当社にはいままで営業に携わった社員は沢山いますが、今現在俗に言う「営業マン(レディー)」は不在なんです。

それは私の大きな間違いでした。サイトだけで当社を選ぶお客様ばかりではなく、等身大のFCCをご案内するにも、システムを説明するにも訓練が必要でした。

お客様のニーズやウォンツに積極的にお応えしていく仕組みを、弊社も今期から作り出します。今更ながら…

本社と北関東に4~5名の営業スタッフを配置します。今、どこから始めたらいいのか、模索しています。私が営業を開始した当時を思い出したり、本を読んだり…

で、先日雑誌を読んでいて、こんなことが書かれていました。ある人材派遣の凄腕営業レディーは何をやっているか?と言う話し

朝7時から8時の間にテレアポを入れるんですって!何故か?うまく行ってる会社の社長は、社員より早く出社しているとか。だからこの時間には決裁権のある社長と話しができる、と。

うまく行ってるかどうかはあれですが、私も当然この時間に出社し、早く会社を出てしまいます。社員より遅く出社することが、あまり考えられないです。

でも朝のその時間の私は、色々やる事がいっぱいあって電話の応対する時間もないですねぇ~

話しがそれましたが、営業社員は頭をフル回転して、お客様の心を掴まなければいけません。大変ですが、とてもやりがいのある楽しい仕事です。。。

| | コメント (0)

2011年3月25日 (金曜日)

隗(かい)より始めよ 

ホンダの元副社長が20年以上前に書いた本です。時代背景は異なりますが、現代にも100%通用すると思います。

20110325175924

内容のなかの一つを紹介します。「女房には仕事への口出しをさせるな」です。女性差別ではなく、専業主夫の場合でも適用できます。

例えば夫婦間のコミュニケーションの良い、妻に全てを話す人であっても、夫は自分の主観で妻に説明します。

女房としては愛する?と言うか味方の対象の亭主の言うことを普通は信じる。しかし社内の同僚や上司の考えが、夫の説明と一致する事は考えられない訳です。

女房に限らず外から眺めた狭い判断をもとにして口を挟み、当人がそのアドバイスを聞いて行動したとしたら、(私が思うに:人間は自分自身への評価は皆6割ぐらい乗せているため)一生の仕事を棒に振ることにも繋がる、と言うことです。

まだまだ色々な教えが詰まっている本です。とても勉強になりました。またとても共感しました。来週の朝礼は、この本の中から「小さな約束を守る」をやります。

新品はないかもしれませんが、アマゾンで中古本0円で購入出来ます。と言うか送料だけで貰えます。当社ではABちゃんからリーダーに回す予定です。

皆様もよかったらぜひ

| | コメント (0)

2011年3月24日 (木曜日)

16日発売されました。

Photo_2 

木の実ナナ????

間違って購入したかと、返品しようと思った

ジャケ裏が彼女でした。なぜだぁ?

そうか!7だからか

20110324111717_2

待望のケツノポリス7

元気が出ます。被災地の方達も聴けるといいな…

| | コメント (0)

2011年3月22日 (火曜日)

最近ほんと頭にくるんで、久々の社員悪口ネタ

「じかん守れよ」っていうと、「守ります」っていう

「やったのか」っていうと、「やります」っていう

「今日はやったよな?」っていうと、「家にやってあります」っていう

そうしてあとでさみしくなって「お前大丈夫か」っていうと、「大丈夫です」っていう

こだまでしょうか

いいえ、トメ彦

トメ彦だけじゃねぇ~お前ら大概にしとけよ、だらしな3兄妹!

| | コメント (0)

2011年3月20日 (日曜日)

恵まれてると思ったこと他

先週末は北関東営業所に行きました。湘南新宿ラインが不通なので、東海道線から宇都宮線に乗り継いで行きました。

東海道線の本数が減っていますので、朝早くでました。5時50分の辻堂発です。この時間の電車で超満員です。

この日は通常運行の8割です。数日前は5割でした。もっと大変だったでしょう!もちろん被災地の方達に比べれば、比べものにもなりません。

しかし、都心に通うサラリーマンの方々もある意味被災者ですねぇ~

それに比べれば、当社は地元に会社があります。通勤だってみんな高が知れてます。ガソリンも大変です。でも車で現場に行けます。

エコカーだから1回がんばって給油すれば足りる。恵まれている。不平を言うんじゃなく、恵まれている事に気が付けば、まだまだいろいろある。

だから感謝だ。

当社の社員は素晴らしい。コンビニで水を購入して集めて、それを被災地に届ける。安い給料なのに、支援物資も家にある大切な新品の下着やタオルを差し出したりする。

社員には評論家になるな、と言う。意見はいい。意見はなんでも言える。でも果たしてそれを行動するか?

テレビの報道も今は事実だけでいい。コメンテーターが自分の意見を加えて論じる。裁く。彼らも仕事だから一生懸命です。でもそんなのばっか聞いてると、普通の人間でも頭が変になる。

もう分かった、って。こんな非常事態には事実だけで充分です。

今日、会社で社員との連絡帳に返信を書いた。そんな気持ちが最近強いから、一方通行の責任のない意見には、その後どうしたんだ、と書いた。評論はやめろよ、と書いた。

| | コメント (0)

2011年3月16日 (水曜日)

今やれること

FCCにやれることを考えた。実行しています。

①節電: きっと節電方法は皆さんと同じだと思います。

②連絡: 被災地の取引先の安否確認や、迷惑かも知れませんが、励ましのご連絡を入れました。 

③義援金: 本当に少しですが送りました。

④支援物資提供: 中小企業家同友会を通して送ります。社員からも集めています。社員のお友達や家族も持って来てくれました。会社からは使い捨てマスクの在庫があるので、それを出します。

⑤余計な心配はしない: 風評に惑わされずに淡々と生活を送る。FCC社員は買占めなどしない。

そして私的にはこれが一番大切だと思うこと

⑥したたかに仕事をする!!

何言ってんだ!ってお叱りを受けるかもしれません。でもFCCは営業だってやります。テレアポだってやります。

実際こんな時に何を考えてるんだ、って言われたらしいです。すみません。 o(_ _)o

FCCにとって閑散期も終わりも近づいた時でした。もちろん皆さんもご一緒ですが、弊社も相当ダメージはあります。

お客様である飲食店、小売店、食品工場は大変な状況です。計画停電も追い討ちをかけています。更新契約を延期されています。それは致し方ないです。お待ちいたします。

でも私達も社員が食べていかなければならないです。こう言う時でも、お金をお支払いいただけるお客様を見つけなければならないです。

だから今朝の朝礼でも言いました。営業しよう!と。状況はみんな一緒です。だから元気にがんばろう!と。

また反対に取り引き業者さんには、今までと同じようにこちらからも仕事をお願いしよう、と。購入しよう、と。

微力ですが、それが被災地の方々の為でもある様な気がします。被災していない中小零細企業ががんばる。経済をダメにしない。

なんて偉そうに、当社なんて超超微力ですね(笑) しかも私は実務から全て外れていますので、社員にがんばってもらうしかない。私は対策を一生懸命考えるだけ。

ついでに計画停電は致し方ないです。我慢もします。でもベットタウンからの通勤手段はいつも通り確保して貰いたいです。経済をストップさせる状況は阻止して欲しいです。

中小零細企業はそれでは持たないです。あと事業用車輌の優先給油とかも検討してもらいたいですね。

更についでに。「なぜ日本では略奪が起きないのか」―。外国では盛んに言われています。

素晴らしい国だからです 前向きにがんばりましょう!!

| | コメント (0)

2011年3月14日 (月曜日)

こんな時だからこそ

この度の災害で犠牲になられた方々には謹んでお悔やみを申し上げますとともに、心よりご冥福をお祈りいたします。

福島には波乗りで若い時からちょくちょく行っています。あの町も、あの浜も津波にのまれてしまった。私のブログでも数回載せています。その場所も… 胸がしめつけられる思いです。

当社の金曜日は午後から会議ですので、幸いな事にみんな社内にいました。私だけが横浜にいまして、帰社するのに5時間かかりました。

ところどころ信号機が稼動していなかった為に大渋滞でした。それでも車で移動してましたので、帰宅する事ができました。

開設したばかりの北関東営業所ですが、相当揺れた筈です。私も彼らに動じない風を装って対応していましたが、小山駅では電柱が倒れた事を知っています。

当社では本社と北関東で新しくweb会議を導入し、それが接続できた直後だったらしいです。あっちから「うぁ~!!」と慌てふためく声と画像。そこでプツッと切れたらしいです。

その数秒後こちらが揺れだしたそうです。北関東の状況はABちゃんのブログに書かれています。彼らの行動にFCCイズムを感じます。さすが!

さすがですが、光景が思いっきり目に浮かび、大変不謹慎ですが笑ってしまいました。まぁ~読んでください。http://fcc-sekoubu-1ka.cocolog-nifty.com/

がんばれ!ボランティア要員。大したもんですよ。。

それはさておき、悪い風評を流したり、不安ばかり煽る言動は良くないです。まだまだ本当に苦しんでいる方々も大勢いる。物資も足りないはずです。

どうして被災地でもない我々が、両手に抱えきれないくらいの食べ物やトイレットペーパーを買いあさっている?なぜガソリンスタンドが長蛇の列で売り切れる?

しかも列の大半は営業車輌以外です。コンビニやドラックストアは品切れらしい。我が家では本当に米が少なくて買いに行きました。

無農薬玄米です。品切れです。どうやって食うつもりだろう?なんでも買い占めてどうするんだろう?一人ひとりが、他人を考えよう!こんなときだからこそ。

計画停電や電車の不通などはある。でも神奈川に住む私達は幸いにも、ほとんどの方が家に被害もない。怪我もしていない。恵まれている。

みんなが自分の事だけ考えるのは止めよう!こう言うピンチの時にこそ思いやりのある社会を築きたいですね。

| | コメント (0)

2011年3月 9日 (水曜日)

事務所開き

昨日、北関東営業所の事務所開きを行いました。

20110308130516

氏神様の須賀神社にお願いしました。

20110308130605

神妙なAB所長代理

ところで昨日行ったとても美味しい地元料理店で、付かぬ事を聞きました。実はこの事務所、以前はヤ○ザ屋さんが借りていたらしい

でも大丈夫 今の本社だって、二束三文の景品でご老人を集めて、最後に高額品を売り付けるとんでもない会社が入っていました。

認知されるのに時間はかかるでしょう。でも地域に根ざして、小山になくてはならない会社になりましょう!まずは挨拶と近隣清掃です。

私も本日やりました

Photo

ありがとうございます。

| | コメント (0)

おまけ… 誰??

前回ブログの「おまけ…」画像ですが、20代30代は知らないんですね!ビックリです。

社員に「あの人誰ですか?」とか言われました。「一緒に倉敷に行ったって書いてあったH田さんと言う方ですよね?」とか(笑) 

うちの会社では、H田さん完全にあの方になってる(大笑)

この画像、私的には‘ドヤ’的だったんですが…  がっかりです。

ロス五輪の柔道金メダリスト山下泰裕さんですよ!!

| | コメント (0)

2011年3月 6日 (日曜日)

岡山、広島(写メ)

Photo

3日、4日岡山で中小企業問題全国研究集会が開催されましたので、行ってきました。始発で行き、会の前に岡山城へ。

Photo_2

私は第3分科会に参加しました。社員との係わり方に関してとても勉強になりました。先ほど手帳にまとめました。ここでは書ききれませんので別の機会に。

Photo_3

今回も当然延泊しました。まずは倉敷へ。今回は同じ延泊組みのH田さんと同行。大原美術館最高でした!ナメてました。名だたる巨匠達の絵画がずら~り。きっとH田さんがいなかったら寄ってません。

Photo_4

次は児島にある友達の店へ。SAIOって言います。http://www.concave.biz日本のジーンズ発祥の地、「児島」の町興しです。 デニム店が沢山あり、それ目当てで他府県から沢山人が来ます。

Photo_5

会社を引き継ぎ、社長になったらしいです。ここでは語れない苦労がありました。初めて知りました。お互いにがんばろう カーゴパンツをおまけして貰いました。ありがとう

Photo_6

で、折角だから瀬戸大橋を見に行きました。終日H田さんとご一緒させて頂き、いろいろ話しが出来ました。楽しかったです。ありがとう

Photo_7

翌日は一人広島へ。初めての宮島は雲一つない快晴です。ありがたいです。絶対に来たかった厳島神社。そりゃ~もう最高です

Photo_8

Photo_9

Photo_10

言葉がないですね。本殿で感謝を述べました。

Photo_11

ロープウェイで弥山へ。

Photo_12

獅子岩展望台から見る瀬戸内海。実はここが弥山山頂だと思っていまして、山頂がここから1キロあるとは知りませんでした。でも行くしかない。

Photo_13

行きましたよ。みんなトレッキングルックしてました。私だけです。スーツに先のとがった皮靴履いて登ってんの  山頂から見る広島の町。

Photo_14

町に下りました。原爆ドームです。その後で平和記念資料館に行きました。色々考えました。みんな行くべきですね。

原爆ドームの前で「原爆ドームナウ」とか行って、大騒ぎしながらピースサインで写メしているおバカさんが居ました。資料館に行くと変わるよなぁ

Photo_15

これ見てどう思うか?だよな。

いろいろ思い出になった岡山、広島でしたが、最後にグルメの話しです。牡蠣は宮島で、露店の牡蠣焼きを食べました。穴子飯も宮島のお店で食べました。

Photo_16

やっぱり美味しかったのはヒ・ロ・シ・マ・ヤ・キ 2回も食べました。私はソバよりうどん入りの方がいいですねぇ

あとH田さんと倉敷で偶然に入った郷土料理店の‘ままかり’定食が最高でした。コハダみたいな青魚ですが、寿司がホントに美味かった。

岡山と広島いい人が多かったなぁ~ 出会う人出会う人みんな親切でした。ありがとう!

おまけ…

Photo_17

帰りの新幹線にて

| | コメント (0)

2011年3月 4日 (金曜日)

タブー

そうそう、当社の経営理念が変わっています

14期開始の2月1日からです。

中小企業家同友会の経営指針ではタブーかも??

でも実は言葉は短くなりましたが、凝縮されているだけで何も変わっていないのです。

そのみんなで考えた素晴らしい経営理念がぁ~ これだ

         地球にやさしく

             人にしあわせ

理念に向って楽しくがんばるのみです。2月は最悪のうりあ… イヤイヤこれから良くなる前兆です

私にとって1と4はラッキーナンバーなんです。不思議なんですが、なにかとツイて回る数字なんです。

だから14期は最高なんです

         

| | コメント (0)

2011年3月 2日 (水曜日)

不完全

会社では最近、世間一般から言ったら規格外な出来事が頻発しています。大概は2人3人に集中してはいますが… 

私的にも本当にありえない事の連発で、あまり重なると頭が痛くなります。で、自暴自棄になってしまい、絶対に言ってはいけない最後の言葉を言いそうになります。

手前の言葉は言ってしまいます。間違いなく、いつも笑顔で安心して任せて、社員を信頼する事が正しいのです。でも出来ません。私も全くダメです。

同じ事をたぶん50回は伝えています。くそ~(○`ε´○) 今度は100回伝えます。私も元々は規格外人間です。少しずつ少しずつ成長してくれる事を願う様にします。

私ももちろん不完全です。完璧は神の領域らしい。完璧を目指すと火傷するらしいです。だから規格外社員も気長に待ちます。

そう言っても、笑顔で我慢することができなくなる自分がまた現れると思います。私自身も火傷しないように、少しずつ…で行きます。でも努力は続けます

| | コメント (0)

« 2011年2月 | トップページ | 2011年4月 »