« 隗(かい)より始めよ  | トップページ | これから »

2011年3月31日 (木曜日)

営業

言葉に多少の語弊はあるかと思いますが、当社では、今までそれほど営業に力を入れていませんでした。

私が営業出身ですので、逆に営業に頼らない会社を作りたいと考えました。当然当社のサービスに感動して頂き、ご紹介を頂戴できる会社でありたい、と言うのは今も昔も変わりません。

これまでの新規開拓スタイルは、‘反響’しか考えていなかった訳です。サイトやDMや広告です。営業は見積りを取り、簡単な説明をするだけでした。

ですから、当社にはいままで営業に携わった社員は沢山いますが、今現在俗に言う「営業マン(レディー)」は不在なんです。

それは私の大きな間違いでした。サイトだけで当社を選ぶお客様ばかりではなく、等身大のFCCをご案内するにも、システムを説明するにも訓練が必要でした。

お客様のニーズやウォンツに積極的にお応えしていく仕組みを、弊社も今期から作り出します。今更ながら…

本社と北関東に4~5名の営業スタッフを配置します。今、どこから始めたらいいのか、模索しています。私が営業を開始した当時を思い出したり、本を読んだり…

で、先日雑誌を読んでいて、こんなことが書かれていました。ある人材派遣の凄腕営業レディーは何をやっているか?と言う話し

朝7時から8時の間にテレアポを入れるんですって!何故か?うまく行ってる会社の社長は、社員より早く出社しているとか。だからこの時間には決裁権のある社長と話しができる、と。

うまく行ってるかどうかはあれですが、私も当然この時間に出社し、早く会社を出てしまいます。社員より遅く出社することが、あまり考えられないです。

でも朝のその時間の私は、色々やる事がいっぱいあって電話の応対する時間もないですねぇ~

話しがそれましたが、営業社員は頭をフル回転して、お客様の心を掴まなければいけません。大変ですが、とてもやりがいのある楽しい仕事です。。。

|

« 隗(かい)より始めよ  | トップページ | これから »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 隗(かい)より始めよ  | トップページ | これから »