多少偽善的ではありますが
先週の金曜日は全体会議の日でした。北関東の4人も本社に集まりましたので、夜は会社内で新入社員歓迎会を開催しました。
まだ今期利益が出ていない我が社 見習い期間が終了する7月にやろうかと思いましたが、それではかわいそう
と言う事で、新入社員以外は1,000円会費で、あとは私の自腹に於いて酒と料理を用意しました。え~ともう1回言いますね、私の自腹で…しつこい(笑)
と言っても、女房がカレーやスペアリブを作り、私は家にあるビールや日本酒を持参し、足りないものを補足しました。でも結構沢山用意しました。
日本酒は大好きな浦霞!特別純米酒です。もう一つは会津のとてもおいしい自然酒です。
宴のあと。
FCCの特徴は絶対残さないところ。でも酒は残っても持って帰るのに… とか。まぁ~見事なもんです。あんだけあった酒が、一本も残ってないところが凄い
新入社員もいい奴ばっかです。FCCはいいメンバー揃いです。益々いいチームになるでしょう!基本は厳しくともみ~んなで仲良くやっていくことです。。。
| 固定リンク
コメント
いいメンバーですよ!
よーくわかります。
新入社員さんたちも素敵な若者ばかりです。
育て上げるまで踏ん張らないと、お互いに。
投稿: ローリングストーン | 2011年4月17日 (日曜日) 19時31分
いつもコメントありがとうございます。
御社の社員さん達も素晴らしいです。
新人も中小企業なので、仕事は半年で戦力にします。
でも人間的に一人前の社会人に育てるのは、3年を考えています。
お互いにがんばりましょう!
投稿: fukasawa | 2011年4月18日 (月曜日) 08時15分