味噌・醤油・塩
味噌は「マルカワみそ」です。野菜のせいろ蒸しに付けて食べると最高です。
醤油は「ひしほ」です。ある有名な料理人が、死ぬ間際に食べたい料理を‘醤油掛けご飯’と言いました。その醤油がこれです。他のものとはちゃいまっせ
塩です。旧専売公社の扱っているものは、‘塩’とは言えません!あれは工業塩じゃ!!
って言うのも、実は小林住宅工業さんのセミナーで知りました
皆さん、放射能は気になりますよねぇ~、フェイスブックでもみんな取り上げてますよねぇ~
放射能のデドックスは‘塩’なんです。工業塩じゃあきまへん。なぜか関西弁ですが、還元力が効果を発揮します。
うちでの料理はすべてこれを使ってます。放射能が心配な方はどうぞお試しを!なにより安心が手に入りますよ。心配は更なる心配事を呼ぶ。偉そうにすんまへんなぁ。
で、石川奥能登の塩ですが、こやつは「揚げ浜式製塩法」と言う昔ながらの方法で作られた塩です。
刺身に最高です。特に私的には白身魚がGOOD平目、カレイ、鯛…くぅ~
今日も食べるんだ
| 固定リンク
コメント