« 夢を見ています。 | トップページ | 風をひきませんでした。 »

2012年3月14日 (水曜日)

ホワイトデー

イベント毎に現金をせびられます。そう、もちろん妻にです。もういい加減、ふざけんなよ~、って言います。すると色んなプレッシャーをかけて来ます

今週、元町に行ったので、取り合えず妻と社員にGODIVAを買いました。でも奴が納得する訳ないよなぁ~?チョロチョロっとピアスでも付けんべ~、ってジュエリーショップに入りました。

元町だからスタージュエリーですね。形だけ1万くらいの安いヤツで…って、構想です。ジュエリーショップなんて一人で入ったことないから、緊張はするし舞い上がってしまいました。

若い綺麗な店員さんに「ピアスはどちらですか?」って聞いたら、「シルバーならこちら、ゴールドならあちらとあちら…」だって。

1箇所にピアスだけ集めてくれれば楽なのに、とか思いつつここでシルバー選択したら格好悪いよなぁ~、って。「ゴールドで!」普通言います。綺麗なお姐さんだし。

すると「10金ですとあちら、18金ですと向こう側になります」だって。当然‘向こう’を選びますよね!「18金です。」男ですから見栄張ります。綺麗なお姐さんだし。

すると今度は「ご予算は?」だって。ここまで来て1万円って言えますぅ?当然言えませんね。

一応「2~3万くらいかなぁ~」とか応えると、「ではあちらの10金ならご予算のお品がございます」だって。こっち側に来てるのに、今更あっちに行けないよねぇ~、普通。

で、しょうがないから「そこのなんかいいですねぇ~」とか適当に指差したら、綺麗なお姐さん「こちらは新作でして…」だと。

「ではそちらで!」

って買っちゃいましたよ。もう自分がヤダ

チョロチョロっとピアスが、5万以上の買い物になった。あの綺麗なお姐さんがわるい。美人には気をつけなはれや~!

Photo

|

« 夢を見ています。 | トップページ | 風をひきませんでした。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 夢を見ています。 | トップページ | 風をひきませんでした。 »