あんまり書きたくない話題
最近は新聞だけにして、ニュースをあまり見ないようにしています。私は、本当はとても熱いのです。このブログを始めた頃、妻にあまり過激なことは書くな、とよく言われました。
その頃からは180度近く考え方が変わっています。ただ、この国が好きな気持ちは変わらないし、熱さは失っていません。
中国人のデモ暴徒は許せない気持ちもあるし、冗談じゃない、と言う気持ちもあります。先の戦争は日本的な見方をすれば、侵略戦争ではなかった、になります。
しかし、中国の領土や朝鮮半島を日本の国土の如く扱っていたのも事実です。相手に置き換えれば、日本を許せていないのでしょう。
暴徒が許されるわけないし、こっちから考えれば、尖閣や竹島など人の領土に勝手に踏み込みやがって、になります。でも立場変わればどうなるか?
どっちが正しいをお互いが繰り返すことで戦争がおきます。歴史が証明しています。ここは冷静に対応することですね。
日本人は、日本国内の中国企業やチャイナタウンや在日中国人に危害を加えていません。世界の識者が中国と日本を冷静に判断したらどうか?
デメリットは暴徒を黙認している中国の政権にある。実は世界に一番良い影響を与えてる国は日本と言われています。
先の大戦から日本人の魂は進化しています。だからここは我慢です。世界に本当は国境なんてない!同じ地球人だ。
| 固定リンク
コメント
偶然に見つけたのですが、YouTube「君恋し」の画像で1分13秒ぐらいの場面、左側の広告塔のネオンに「日本固有の領土を理不尽に占拠されている竹島問題は”別個に扱う”と答えた」とありますが、この問題はずっと続いているのですね
http://www.youtube.com/watch?v=t8zoFNYrI98
投稿: koma312 | 2012年9月18日 (火曜日) 21時44分
拝見しました。ビックリしました。続いているのですね!
投稿: fukasawa | 2012年9月19日 (水曜日) 08時39分
「世界に本当は国境はない、同じ地球人だ。」
という言葉に驚きました。
私も同じ考えを持っていたからです。
肌や目の色は違っても同じ星に生まれた人間である事は違いない訳ですし、このお言葉は他のどれよりも素晴らしい主張だと感じます。
実は私はハローワークで閲覧した求人票を見て、ホームページからこのブログに来ました。
しかし今回のコメントは求職している事とは関係なく、純粋に想った事を書かせていただきました。
このような御方の下で仕事ができるということが羨ましく思いました。
長文で失礼致しました。
投稿: シゲル | 2012年11月 7日 (水曜日) 22時32分
コメントありがとうございます。
求職活動がんばってくださいね。
今回は決まってしまったのですが、一応履歴書をお送り下さりますか?
投稿: fukasawa | 2012年11月10日 (土曜日) 16時01分