立て直し
基本的なことでお客様を失っています。私はこの半年、新しい事業所の開設や運営で、本業の営業や施工にノータッチでした。
私がやり過ぎないから自主的に良い方向に進んでいると錯覚していました。営業はコンサルにも協力して頂き、数値管理や会議などの仕組みを作り直しました。
施工に関しても、お客様に関する根本姿勢が間違っています。この考えが蔓延すると自然淘汰されます。危機的だと考えました。
社会に役に立たない会社は存在意味がないのです。個人のエゴが先に働いています。早い段階で問題が勃発したことに感謝します。
少し後ろ向きのブログの様ですが、まだまだ私がリーダーシップを発揮しなければならない会社であることが、痛いほど発見出来てしまいました。
ただ今のメンバーはみんな裏表もないし、姑息なこともないピュアな奴らです。ただ子供です。子供は育てます。そして新しい大人の血も入れる必要性を感じました。
| 固定リンク
コメント