« 開店前の神事 | トップページ | 日記!! »

2016年8月 4日 (木曜日)

あっちこっちで頭はごちゃごちゃ…でも

先週金曜日は、会社で初の試み。20代社員を対象に全4回の「社長塾」を開催しました。第1回目でした。良いグループディスカッションでした。

Dsc_2494_convert_20160804195253

夜は同友会の幹部社員研修会。で、その夜リーダーのメールを受けて流石に切れてしまった。しかも夜中に 21件の対応遅れ。

あれだけ、あれだけ、あれだけ話し合い、見える化でお金をかけ、共通言語までつくり、研修会もやり、意識変革を図り…

何だったのか??自分が情けなくなってしまった。もう感情の制御が効きません。

まぁその後、そのリーダーと冷静に話しました。気の緩みを正直に認めたので許しました。日曜日、施工リーダー3人はその対応をしました。

でも私も本当に未熟。キレなくても話せばいいだけなのに…

で、そんな私は、土日で浜名湖です。最低ですね。カフェのオープンも控えているのに… 1年前から予約していたので勘弁して下さい。

Photo

リーフと湖畔を散歩していたら気持ちが落ち着きました。15歳です。

Dsc_2509

クッチェッタで、祝って頂いちゃいました 感謝です。まだまだ長生きしますよ

帰りにリーダー3人に鰻の土産は当然です。特大にしました。

Dsc_2536

明けて月曜日はCafe Leafのプレオープン。特に仕入関係が目茶苦茶です。人災ですかね。報告がないことも多くて頭がおかしくなりそうでした。

火曜日はグランドオープン。店長が孤軍奮闘しています。娘のミーやジュンペイもがんばっている。今週も良いスタッフや利用者さんが入りました。本当にツイてる。

運営も売上げもまだまだこれからです。人には向き不向きもある。本当は誰も悪くはない。でも判断が必要なことも沢山あります。

いつもです。本当です。仕事をやっていると一番楽しいです。少しずつ少しずつ改良を加えて、店長を花にします。

|

« 開店前の神事 | トップページ | 日記!! »