本当の事を言うと…
先日、ある方に今日は何食べたんですか?って聞かれました。あぁ~ファミレスで豚シャブ定食だよ、って答えました。
そしたら「深澤さんってファミレス行くんですか??w(゚o゚)w」だって。
行くよ~って。
いつもブログとかにグルメ記事なんかを書いてるから、誤解されてますね。グルメ記事はたまに食べた自慢です。いつも食べてる訳ではありません。
貧乏って言うと学校を出してくれた親に申し訳ないから言えませんが、事実はそんなに裕福には育ってません。
私のグルメはサラリーマン時代の営業接待で覚えたものです。(その営業接待が嫌だったので、開業してからは一切やってません。)
最近は和食を中心にグルメしてますが、でも私が本当に好きなものは何かって言うと…(前も書いたかな??少し変わってるかも知れません…)
1位 不動のカレーライス。お袋が作ったジャガイモと玉ねぎがゴロゴロしたやつが一番好き。それを2日目の朝はお茶碗で食べるのがもっと好きです。醤油をかけて食べます。
カレーは食べ過ぎてしまうので、うちでは作らないようにしてもらってます。だからすき家とか吉野家とかで食べます。
2位 ラーメン。もうチェーン店の醤油ラーメンとか味噌ラーメンで充分なんです。並ぶのが嫌いです。そんなに拘りがありません。普通のラーメンでとても美味しく感じます
毎日家系豚骨ラーメンばかり食べて体おかしくなった経験があるので、今はあまり食べない努力をしています。
3位 豚の生姜焼き。年と共に肉から魚にシフトしました。でも20代前半までは肉しか食べませんでした。豚の生姜焼きは特に好きです。
キャベツにマヨネーズをたっぷりかけて、豚でキャベツを包んで食べます。最後に生姜のお汁とマヨネーズでベチョベチョになったキャベツをご飯に乗っけて、胃袋に流し込みます。
最高です
実は3位はうどんと悩みました。うどんすき、鍋焼きうどん…最高です。蕎麦は体に良いので40歳からなんです。
最近は忙しくて昼は会社に居ませんでしたが、今日は事務処理で久々に会社の給食を食べました。
タコライスでした。本当に美味しい 内勤社員が羨ましいです。
| 固定リンク