プラス思考
何故プラス思考になれたかって言う話です。(本当は時々悲観的になることもありますけどね😅)
なるようになってるを知ったからです。必然って言っても良いかも。
私はあまり言ってないですが、実は大学を卒業してるんです。高校時代はそれこそ遊んでいてその後の人生をどうしていいか分からなかった。そこでそうだ!大学受けよう、って。もちろん2〜3ヶ月勉強しても受かる訳ないです。
高校もあまりお頭のよろしくないところでした。でも親に一応お願いして3、4流校を10校程受けてみました。当然全滅です。人生甘くないです。
で、予備校に行くか就職するか大工になるか考えてました。そしたら数校二次募集があることが判明して追加で2校受けました。そしたらなんと1校が定員割れで奇跡的に引っ掛かりました。
で、そこに通ったとは言い難いぐらい4年間遊んで、アルバイトして、サーフィンしてました。単位はほとんど初めの頃に知り合った仲間の代返で切り抜けています。寝てると今でも単位にもがき苦む夢が出てきます^^;
なので卒業成績はオールCです。成績証明書とか出せません。
で、暫くして大人になって大きく後悔です。うちはそんなに裕福ではありません。公営住宅育ちです。どうして就職しなかったんだ、と。あの4年間何だったんか?もっとやるべきことがあった筈だ!と。
でも今考えるとその4年間の経験が現在に繋がっていることが沢山あります。またその時のある出会いがなければここ湘南辻堂に居ませんし、ある社員もいません。人生は不思議です。
是が非でもやりたいことがありました。綿密に計画して、長いこと時間かけて物件探して、勉強して、建築士にも依頼して、財団の補助で順調に進めていたものが一瞬にして流れました。でもこれは挫折ではないんだろうなぁ〜って思います。
もしかしたら全てが必然で、自分の道にあっているものは本当に簡単に上手く事が運んだりします。それも沢山経験しました。
それをやることが自分に合っていて、それをやることで自分が試されていて、紆余曲折を経験してそこから楽しく学ぶ、みたいな。
その中で課せられた試験に合格して楽しく自分を変えることができた時は、必然と言う決められた道以上のハッピーがプレゼントされる様に感じます。
だから楽しく進みます。
| 固定リンク
« 私の性格 | トップページ | とてもやり辛い務め »