« 2024年2月 | トップページ | 2024年4月 »

2024年3月31日 (日曜日)

海賊とよばれた男が放った言葉

出光興産の創業者出光佐三は、敗戦後に商売で日本人の精神を示しました。

イギリスの独占からイランを救ったあと、アメリカに挑みます。

社員には「石油を売りに行くのではない、日本人の姿を示してほしい!」と鼓舞します。

その精神とは譲り合い、助け合い、仲良く一致団結して働く姿のことでした。

現在アメリカで活躍する大谷翔平にはその姿が見えます。

今は通訳の闇賭博で世間を騒がしています。大谷の口座をどうして水原一平が知っていたのか?とか言われています。

本当の理由は未だ分かりませんが、信頼していた人間に全権を委ねる感覚は個人主義には分からないかと感じます。

これが正しい訳はないですが、広い意味で相手を思いやる気持ちや人間尊重の感覚は決して忘れてはならないと感じます。

 

 

 

|

2024年3月20日 (水曜日)

近くでも行ってなかった場所

小動神社。こゆるぎ神社と読みます。

6db2905f979249a1af118ffb0d80a9bb

義経が頼朝から足止めされた腰越と言う場所です。

380cf20318f54a0fa91cfdbd0d02ef05

日曜日の朝ウォーキングしながら参拝に行きました。とても良い神社です⛩

ここの小動岬は作家の太宰治が心中を図った場所でもあります😞

神社のあるその小動岬から見る江ノ島と腰越港です。

432a5d66449c4fd7ad82e8116423d92e

自宅方面から見る景色とは反対ですが、こちら側もとても綺麗です✨

|

2024年3月10日 (日曜日)

三重県へ

週末は三重県での中小企業問題全国研究集会に参加しました。

9574e265e07849559a6d7f6b22dd0291

毎年2月に行ってますが、こちらに合わせて翌日からはお伊勢さん参りに行きました。まずは二見興玉神社からです。

795d09b2c4f54aef85ef2b437bd53293

二見浦にホテルを取って窓の外を見るとビックリ!です。大きな虹🌈が。

C37120d5ec234b01a7c7c4826ffde710

この虹は窓から見える二見興玉神社をちょうど跨ぐ形で掛かっていました✨

E42b86a48e1b4868a14de68ce942a3f1

翌朝からは気持ち良く伊勢神宮参拝が出来ます。

8b5f06fe69834123bb832257d6b32afe

外宮→内宮→猿田彦神社の順で毎年参拝しています。心が洗われます。

参拝が終わったら…

31386915dd644c99a483785963611181

早速こうなります(笑)

C967008ae36c4830bd7687c78e48f7f5

で、これも(笑)

楽しい3日間でした。

参拝していて考えていた事は、「もっともっと…」って言うのを止めれば自分はもう十二分に幸せだな、ということ。

でも経営者の場合、現状維持は衰退だし、社員の給料もこのままで言い訳がないです。だから頭と知恵を使ってやっていく。そこには運やツキも必要です。

辛い時もあります。でも自分に乗り越えられない課題を神様は与えないと言います。そこでその課題から何を導き出すか?そこが鍵かと。

導き出した回答が常に◎を頂けるように、精進したいと思います。。

 

 

 

 

 

 

|

2024年3月 7日 (木曜日)

リニューアル

株式会社るるカンパニーのオフィシャルサイトをリニューアルしました。

https://www.ruru.co.jp/

まだ修正は入りますが、全体像が分かりやすくなっています😄

また愛犬無添加フードショップRureeもecサイトに寄せたリニューアルをしています。

https://ruree.jp

こちらもecに寄せすぎて店舗コンセプトが無くなっていますので、少し修正が入ります。

どうぞ皆様ご利用下さいm(_ _)m

|

« 2024年2月 | トップページ | 2024年4月 »