« 三重県へ | トップページ | 海賊とよばれた男が放った言葉 »
小動神社。こゆるぎ神社と読みます。
義経が頼朝から足止めされた腰越と言う場所です。
日曜日の朝ウォーキングしながら参拝に行きました。とても良い神社です⛩
ここの小動岬は作家の太宰治が心中を図った場所でもあります😞
神社のあるその小動岬から見る江ノ島と腰越港です。
自宅方面から見る景色とは反対ですが、こちら側もとても綺麗です✨
投稿者 ピコ 時刻 17時59分 心と体, 旅行・地域, 家族, 海 | 固定リンク Tweet