« 今年もありがとうございますm(__)m | トップページ | 今年の仕事始め »

2025年1月 3日 (金曜日)

新年明けましておめでとうございます♫

本年もどうぞ宜しくお願い致します。

毎年弊社の年末年始のお休みは6日間になります。社員は10日位連続で休みたいとは思いますが、明確な理由があります。

1つは福祉事業者をやっている関係で、利用者さんの為に利用日をしっかり確保する必要があること。2つ目は弊社の仕事は、お客様あってのサービス業です。

年末年始は無理でも、来期からの弊社は中小企業にして年間休日125日にすることを決定しました。昨日社労士さんとやり取りしています。

経営者である私は会社の一斉休暇が嫌いです。休みに入った途端に仕事の事しか考えられなくなって、マイナス思考に陥ります。実は毎回です。

一斉休暇でなくてこれが、自分一人が連続で休んでいる時は起こらないことなのです。何故ならば仕事は稼働していて、どこか安心できるのです。

だから年末年始は温泉に入ったり、ウォーキングしたりして景色を見ながらそのマイナスを言霊でひっくり返していきます。銀座の先生も自分を信じること、絶対大丈夫、と教えて下さっていました。

今回は業績も人事もすべて上っ面にしか見えなくなってしまいました(~_~;)

元旦は初日の出も富士山も綺麗でした。

Db0e393d8ca1400ab46c3bb642aa1ef0

73a5af49475c48a5bc0ef30b6d335a28

自宅から拝めます。感謝しかありません。

1日は実家に行きます。年老いた両親に会いに行きます。もう結婚してからずっと続けています。きっと妻は旅行でもしたかった筈です。実は兄が言い出したことなんですが、私が継承しています。

でも今はそれが良かったと思っているし、今年も元旦から両親に会えて感謝しています。しかし年老いた両親を見て沢山考えることもありました。

次の日からはもうダラダラしません。朝一で初詣です。鵠沼伏見稲荷神社⛩

719f2b3c541b4dd08734068af0067eac

そしてトレーニングして、箱根駅伝が通過してから会社行って夕方まで仕事します。方針を練り直し、事業計画を緻密に考えて、人事を見直しました。

するとモヤモヤが吹っ切れました。。

今日はお酒飲みません。朝からウォーキング👟

D3fd7de991304005941d4e7adec5048b

鵠沼海岸のサンドアートです。

江ノ島の手前の桟橋から江島神社と龍神様に手を合わせました。今年も楽しく良い年になります😀

 

|

« 今年もありがとうございますm(__)m | トップページ | 今年の仕事始め »