42
| 固定リンク
昨日は弊社25期経営指針発表会でした。今年も時節柄それぞれの部署とリモートにて社内的に実施しました。弊社のコンサルの方々にはzoomで入って頂きました。
会社を立ち上げてから丸24年です。長い様で短い様で…複雑です。順風満帆なんてあり得なくて今でもそれぞれの部署で色んな問題が起きています。特に障害福祉の仕事は9年前に立ち上げましたが、内から外から板挟みもあります。
実際の支援員が一番大変です。難しい仕事だとつくづく思います。こうやって毎年やるべきことの計画が整理されているから運営ができます。
来期もそれぞれの部署で仮に問題が発生しても、リーダーを中心に仕事を通じて必ず日々を楽しく過ごし、地域に貢献してくれものと確信しました。そんな発表会でした。
20周年記念式典をやってからもう4年も経過しています。と、言うことは4年前の昨日Reefが虹の橋を渡りました。思い出します。
また新しい家族を迎えようか??色々悩みます。
オミクロンの昨今、濃厚接触者になってしまうと仕事が止まるのでまた自粛生活に入っています。指針発表会も終わり今日は家で仕事をしたりNetflixを見たりしています。
宇多田ヒカルのライブ観てたらAutomatic歌ってました。この曲は当時衝撃的でいつも車で聴いて仕事してました。考えてみたらその頃は一人でやってました。
なんだか今の状況がありがたいと思えました。。。
| 固定リンク
コロナ緊急事態宣言下と言うこともあって皆さんと同じく勿論旅行は行けませんでした。サーフィンもなかなか波が立ちませんでした。もう暫く武道や格闘技もやっていません。
なので弱い部分のトレーニングに勤しんでいました。すると今度は筋肉痛が起こり静脈還流が悪くなって右の眼が真っ赤に!結膜化出血に悩まされる毎日でした。なのでトレーニングも中止(-_-;)
でもこんなことでめげる私ではありません(笑)
もう読書です!(^^)! シドニィ・シェルダンです。名前は知ってますが読んだことはありません。書店に置いてあり「1ページ目から面白い、寝不足にご注意を!」の帯にやられて購入。ゲームの達人。
本当に面白い。展開が早い早い。えっ!この人が主人公じゃなかったの?って😅 どんな展開になるんだ?ってプロローグに何度も立ち返る。8月はこの本があって良かった。でもお陰で益々目が充血(;^_^A
それからミュージカル。マンマ・ミーアです。7月の終わりにJCOMでやってたので録画して8月に入ってから見ました。2008年が1作目で、続編はその10年後。
舞台は夏のエーゲ海🌞 ABBAの音楽も私にとっては青春ど真ん中です。1作目はメリル・ストリーブが主人公です。その一人娘がアマンダ・サイフリッド。彼女は安室ちゃんと若き日のマドンナを足して2で割った様な娘 カワ(・∀・)イイ!!
続編のキャストはメリル・ストリーブ以外はそのまま。10歳年を取って出演しています。それがなんと最後にメリル・ストリーブもダンスで登場します。
このミュージカル映画はとても幸せな気持ちになります💛 この島がまた最高なんです!この夏は旅行に行けませんでしたが疑似体験が出来ました。
2作×2回も観てしまいました。感謝感謝…
| 固定リンク
私の最近の楽しみは、帰宅して22時30分からNHKの本日のハイライトを見ることでした。なんだか寂しいです😔
それにしてもオリンピックを見ていて時代は良くなってると感じますね♪
新種目がとてもいい!
特にスケートボード。メダルを取ったことも素晴らしいけど、それよりも選手が自分事だけでない精神が素晴らしい!
メダルは結果だけで純粋に楽しんでやっているところもいい!
ライバルなのに他の選手の素晴らしい演技を讃えに行き、失敗した選手には他の国の選手も励ましにいく。
こちらの場面もそう。世界ランキング1位の岡本選手は着地に失敗して泣き崩れていましたが、挑戦したエアーを讃え各国の選手が担ぎ上げに行く。
素晴らしい!本当にいいものを見せて頂いた😄
これから始まるパラリンピックも色んなドラマが待ち受けていると思います。楽しみです♪
| 固定リンク
なんですが、お盆休みを取りません。弊社は夏が繁忙期なので、それぞれ5月~10月までで好きに休みが取れる仕組みにしました。
安い時に海外旅行に行けるメリットもあります。もちろんお盆に休みを取る人はそれでも良いのです。
私は一日だけ親孝行の為休みを取ります。夏に他の海にも行きたいのですが、10月に休みを取ります。この3連休はそれでも相当満喫して充実してました)^o^(
台風のうねりの影響で近くのビーチはクローズアウト。でも諦めません。日曜日は茅ケ崎までGO!
そして観ました!ライオンキング実写版。3Dで観ました。最高です!子供のシンバが飼いたい(笑)
そして今日は朝からブラジリアン柔術の稽古に行きました。
そして今は何より好きな仕事。誰もいない事務所だと色々考えることが出来て最高なんです!
充実してます!(^^)!
| 固定リンク
弊社は暦通りなのですが、今年のGWは5連休ですね。私は3連休しました。リーフが16歳と言うこともあり、今年は泊りでは何処にも行きません。
その代り文科系的なお休みを満喫しました まずは舞台です。フェードルを文化村のシアターコクーンで観ました。
ここまで来たので、以前私が勤めていた松濤の会社跡地まで行きました。するとお洒落なお店が沢山出来ていました。もうこの辺りも若者に占領されている感があります。
会社跡地の3軒隣りのお店で夕食しました
続いて横浜橋通り商店街にカフェを出したのに、一度も三吉演芸場に行ったことがありません。そこで今回行って来ました。
大衆演芸なめてました。特に座長の大川良太郎さんの演技力、目力…迫力満点でしたどの世界でも一流の人は凄い!5月いっぱいやってます。また行きたい。
そしてこれも とてもよかったですよ。IMAXで観ました。
5日は子供の日。なのでリーフと大好きな海にも行きました。家の近くの浜までチャリで行って一緒に
| 固定リンク
最近のコメント