旅をしました😄
13日から17日までです。大方の雨予報に反して大概が☼✨に恵まれました♪
まずは博多から
夜はこちらで
都内にもお店があります。リーズナブルだし、とても良いお店。
もつ鍋とオリジナル鍋のハーフ&ハーフです。まいうー😋
で、やっぱりゴマ鯖ですね♬ サイコー
博多を満喫してから次は特急「ゆふいんの森」
車内は中国人で大パニック💦
静かな温泉街を想像してましたが、由布院の街も大パニック!休日の江ノ島と変わりません。
それでもお宿は静かでした😮💨
の、はずですが、なんと私のベットの横の壁にBIGサイズのムカデが張り付いています!!ハプニングです!
一応害虫駆除業者の社長ですから・・・ 捕獲は達人です。
でも一応宿の方に分かってもらった方がいいだろう?と、取り敢えず呼びました。
で、すんなり行くはずが、その人捕り損なって布団の間にムカデが右往左往です。私が目で追って「あっちです!こっちです!」って(ーー;)
もうやだ!(笑)自分でやればよかった!大パニックです!!
気を取り直して次の日はレンタカーを借りて、宇佐神宮から門司港行って北九州小倉に入りました。
小倉で食べたかったものはこれです。豊前海の渡蟹です。予め食べれそうなお店の当たりを付けていました。
ご命中でした😀 庶民的な良いお店でした。また行きたいです。
小倉の夜景は最高です✨ 日本三大夜景
次の日は、新幹線さくらに乗って福山から鞆の浦です。
行ってみたかったとこです。サイコーでしたね💕 小さな静かな観光地
夜はスーパーmoon
朝は素晴らしい日の出 ✨
最終日なので少し贅沢しました。とても良い旅館のとても良いお部屋でした。
また今回も楽しい思い出を心に刻みました。感謝です。
| 固定リンク